尊敬から崩れる人間性ー共同経営の落とし穴

新井ブログ 尊敬から崩れる人間性 共同経営の落とし穴

★記事冒頭の次回ブログに備えた前書き

10月10日

日本でも名を轟かせ予約が困難な店を作り上げた

オーナーの方が世界で活躍されようとしている

まさかそんな方とお仕事ができるとは

 

こうやって仕事の領域や自分の能力を引き上げていくチャンスになる

お繋ぎいただいた方も自分との接点、

また再会できる引き合いの強さ

全てが嬉しくありがたい

 

費用なんて決まってなくても

自分の力でどこまで協力できるのか?

またそこにある人の経験値を知ることができそれを吸収することができる

だから自分に対する費用なんて後回しでいい

 

この人に費用を払いたい

払うだけの価値を感じてもらえばいい

またマーケティングは成功してからでないとなんとも言えない成果

成果報酬でやるべきだとも思う

そんな相談を受け今まさにタイに向かう飛行機の中

この記事を書いている

が、

今日はこれが本題ではない。

 

(この内容についてはまた後日)

先に記載しとくが

今回の出来事、経験は

グチでもなんでもなく

今後の参考になる方がいればというのと、

自分自身の成長記録として記載する

 

★尊敬してる経営者からの声

ビジネスをしてると必ずこのビジネスを

一緒にやらないかと誘われることあると思う

僕も制作業から制作の力を使い

さまざまなビジネス展開はしたかったので

その声に共感し、またその人からの学び取れることがおおいなとも感じたので

フットワークの軽い僕は資金を投じてビジネスを行うことにした

自分達の得意分野を活かしながら役割分担しながらビジネスするということから

自分の領域をこなしながら

尊敬できる人から学び取ることもおこなうためでもあった

 

★実際に学ぶ事は多かった

スケジュール管理

自己管理

ビジネスとしての判断

自分よりも人生経験もながく

経営経験もながい

やはりそこから学び取ることは多かった

僕がこのビジネス展開と今までの制作事業との掛け合いがうまくできていないこともあり

自分自身で学ぶこともあったのでこれもよしであった

 

★違和感

違和感はふとした時から

訪れ始める

共感して身を寄り添っているようであるが

違和感を感じるシーンは何度かあった

他の事業をおこなっている人たちも見てきたが

幸せな顔はしていないよにも感じた

 

自分自身の力もあるので形にできない人もいるからなと腑に落としていた

 

結果それはやはり違和感であった

いろんな行動や言動には

違和感はかんじていた

 

ほんのちょっとした違和感

間違ってるとも正しいでもない

 

自分の中で違和感があった

 

いまとなってはこの違和感のままビジネスをすすめてはならないと学んだ

ぼくは共同でビジネスをやることに今回のことがあったとしても反対はしない

違和感、揉め事につながらなければ

加速し、いい方向に進む

 

最強の組織をみたこともある。

 

★そして崩壊

そうお金

お金は必ず人の関係を潰す

自分はわかっていたのにもかかわらず

ちから及ばなかった、経験も浅はかであった

 

事細かくやらないといけないなと決め実行していた

双方それは一緒のはず

しかしある条件をクリアするために行ったお金が絡む

その条件はクリアする必要がなくなった

 

言われた言葉に唖然となった

これですべての違和感が確信になったもの

 

結果

自分が優越つけるなら

不利な立場になっていることには間違いない。

 

僕は結果、この方の見方は変わった

 

乗りこるために

何が何でもといった力は経営者には必要だが、

仲間である人間にまでこれを適用するのはどうかとおももし、

自分であれば絶対にしない

★正当、誤りとはいわない

正当も誤りなんてない

その人のスタイルなんだろう

スタイルが合うか、合わないか

合うか合わないかなんて最初からわかるはずもない

わからないのにやる行動に移したのは自分

結局は判断は自分でしている

 

★契約や法的よりも人としてが大切では?

ぼくは人としての繋がりのほうが大切だとおもう

仕事するスタッフはいつまでも上の人が追いかけたい人だとおもってないといけないとおもう

追いかけ追い越せいてしまう自分もいた

 

追い抜かれた自分もいる

ぼくは超人ではなく失敗があるから追い抜ける自分を高築できる

 

でも追い越されない自分である必要があある

そのプレッシャーがいい

追い越されるのは50歳くらいのときがいい

逆に追い抜いほしい

 

さらに前に進んでほしい

今はまだ追いかけられて

僕もまた能力を伸ばしていきたい

 

すべては自分の責任

人として大事な人を

自分からつくるのではなく

自分で伝えるのではなく

魅せて相手から勝手になってくれる人達が

振り返っている状態なんだろうなと

今回のことだけではなく、そう感じた

そういった人達を、

幸せなのか確認しながら

そのために自身をさらに追い込んでいきたい

 

★最後に損するのは人としての行動する人、

馬鹿正直は痛い目を見る

正直ものは経験値がないから

手をだし始めてのことに突き進む

落とし穴も気が付かずに

経験値があればそれも回避できる

でもそれでいい

経験してる人から吸収することも

できればさらに近道だろう

 

★これもまた糧にする

馬鹿正直であってもいいとおもう

それが誰よりも強みになる

でもこの経験を糧にしなければまた繰り返すことになる

自分のジンクスもあるがこれもかえれるなら変えたい

自分の何かがそうさせている

その何かを変える必要がある

だから経験する

 

いつもと違う対応をしてみる

昔ではできなかった対応をしてみると結果はかわってくる

バカでも2度くりかえさなければいい

 

これが成長になる

いっときはこの経験に

怒りくるいそうになるが

これを糧にまたすすみだせば強くなれる

 

★共同経営は反対しない

ここまでつらつらと書きましたが

共同経営は反対しない

 

自分の足りてない所やパートナーからの学びもおおい

でも違和感がある場合は根拠なくても感覚が大事だとおもう

容易な返事はしてはならない

 

信用できる人とがむしゃらにすすめばいい

そういった人にはとことん感覚でつきあっていきたい

 

その時に信用があっても

しっかり約束事は紙にかき、

揉めそうになったときの解決方法まで記載しておけばいい

共同経営は爆発的な力を生むが

燻ると面倒

爆発的な力になるような

組み合わせは違和感がない感覚をもてているのか

なのだとおもう

 

感覚を伝えるのは難しい。。。w

僕自信の経験、感じた事を文字に起こしたのみですが、

ご参考になれば幸い